スポンサーリンク

乾徳山(黒金山〜大ダオ〜東奥山窪)2022年12月25日

スポンサーリンク
スポンサーリンク
登山
スポンサーリンク

積雪が少しありましたが、徳和から乾徳山山頂までは日当たりの良い場所が多くて、特に岩場鎖場のところは殆んど着雪していなくて登りやすかったです。
乾徳山山頂から先は、そこを境に雪がたっぷり。
更に黒金山から大ダオまでは、ノートレースの上、表面がクラストしていました。

徳和からスタートです。

錦晶水
避難小屋の辺りから雪が出てきます
日当たりの悪いところは雪、というより凍ってました。
日当たりの良いところは殆んど溶けてる
富士山ドーン。
街のモヤモヤは焚き火?
中央アルプスかな?
有名な1枚岩のところは殆んど雪が無く、登りやすかった。
鎖場を登りきった山頂付近
美しいブルーでした
山頂からの絶景
山頂を過ぎると、いきなり雪どっさり。
黒金山まではトレースあり
少し雲が出てきた

黒金山から先、大ダオ経由でしたが、そこは破線ルート&地図記載のないルートとなります。目印は少ないながらも一応あります。
今回はトレース無しの雪道だったので、無雪の状態で踏み跡があるのかどうかは不明です。

クラストしてるけど、層が薄いのでバリバリスボっです。
黒金山からはトレースなしのラッセルです。

大ダオから地図には載ってない道を下っていきます。(ここまでの道のりが「合ってるのかなぁ?」でした。)

大ダオの分岐点。
ここからは割と道が道らしくなっています。

何度か渡渉点もあり、目印で誘導してくれます。それが無かったら迷子になるかも(笑)

沢が凍っていて、とても綺麗
かなり凍ってるところも。
渡渉ですが、時期的に水量は少なく、渡りやすいです。
こんな不思議な形の氷も。
ここは堰堤がたくさん。
堰堤を建造するためのコンクリート道もありましたが、かなり道は老朽化してました。
唯一登山道沿いにある長尾の滝

途中、チェーンスパイクの修理やラッセルもあったので、9時間超えでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました