スポンサーリンク

2020年9月19日~21日 五竜岳(遠見尾根)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
登山
スポンサーリンク

エイブル五竜スキー場 グリーンシーズン営業中で、ここからゴンドラで上まで上がります。
リフトとの往復セット券を買いましたが、リフトに乗ってしまうと、徒歩よりも時間が掛かるかも知れません。

携帯電波についてですが、
五竜山荘付近では
docomo:電波無し、au:電波ありで通信状態良好

この時期は気温の低下がありますので、ダウンジャケットやフリースなどの防寒着を持っていないと、寒くてつらい思いをすることになってしまいますので、荷物が重くても、防寒着はしっかり準備します。
実際、21日早朝4時ごろは気温が2℃で風もありました。
この状況でテントをたたみました。

遠見尾根はアップダウンが結構きつめですが、割と歩きやすいです。
上部に少し岩場が出てきますが、難易度は高くありません。

五竜山荘は今年度は宿泊・テントサイト共に完全予約制で、人数を大幅に抑えており、混雑はほとんどありませんでした。(今回は2泊のテント泊)
エイブル五竜の乗り場でも、例年のシルバーウイークは数百人の列が出来るところ、始発30分前に並びに行って3番目でした。

山頂付近では、ガスが多かったものの、ブロッケン現象を見ることが出来ました。

五竜山荘より上の五竜岳までは、ほとんどが岩場ですが、岩場に慣れた人であれば、鎖に頼る必要もなく登れるところです。

山荘前に注意書きがありますが、初心者や岩場に慣れていない人・装備の甘い人が遭難の恐れがあるための物です。

五竜山荘のテント場は、風を受けやすい位置なので、風に対してテントを張る向きを調整する方が良いです。(風下を入口になるように)

2日目は五竜山荘~唐松岳をピストン

唐松岳までの道のりは、アップダウンが結構激しく、唐松岳に近づくとしばらく岩場が続きます。
岩場が好きな人には楽しめるコースです。

天気が良いと、剱岳・立山、槍ヶ岳まで見えます。

スポンサーリンク
登山
スポンサーリンク
らいちょうをフォローする
らいちょうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました