スポンサーリンク

七倉尾根から船窪小屋へ行って来た。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
登山
スポンサーリンク

去年行きたかった船窪小屋。
裏銀座縦走の最後に烏帽子岳経由で行くはずが、直前に船窪岳の山頂付近で崩落が起きて烏帽子小屋から先が通行止めになり、計画変更となりました。
今年は崩落地の整備が整い通行止めは解除になりましたが、縦走に組み込むのは止めて、七倉から「船窪小屋に行くために」七倉尾根を登ってきました。
船窪岳にも行こうかと思っていましたが、午後に雷雨の予報が出ていたので、危険回避のために、それは止めました。

念願の船窪小屋

船窪小屋では、お水は天水とテントサイトのところの水場(日本一危険な水場らしい)の湧水で賄っていましたが、その危険な水場が崩落してしまい、お水を汲むことが出来なくなってしまったとの事。
そのため、お水は500ml200円の量り売りまたはペットボトルの水になります。
私は今回は、自分の飲む分は自分で持って行こうと思い、2.5l持って行きました。七倉尾根は中々の急登なので、重くてキツかったです。

船窪小屋から10分ほどの七倉岳では残念ながら眺望無し
小屋周辺には局限的にコマクサが。

雲は多かったけど、お天気はまずまず。
船窪岳を中止にして時間が余ってしまったので、テントサイト周辺までお散歩しました。

晴れていれば絶景の船窪小屋周辺
タカネシュロソウ
チングルマ。ほとんどは綿毛になっていましたが、少しだけ残って居ました。
ハクサンチドリ
ネバリノギラン
トモエシオガマ
ベニバナイチヤクソウ
船窪小屋の素敵な囲炉裏
ランプの山小屋です
夕食です。ご飯は白馬の紫米。
天ぷらはノアザミがありました。
朝食
夕方は雷雨がありましたが、その後美しい夕陽が見られました。
立山三山
中央は双耳峰の水晶岳
朝の立山方面
船窪小屋から少し下ったところからの高瀬ダム。
あの先に湯俣があるんだね。
チングルマの綿毛。

七倉尾根は9合目ぐらいから小屋までの間はお花畑が広がっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました